自律神経を整える方法 その3は「食事にオメガ3を取り入れよう。」
「オメガ3」ってあまり聞いたことがない言葉ですよね。
でも、DHAなら知っているよ、聞いたことあるよっていう方も多いと思います。サバやイワシなどの青魚に多く含まれています。
このオメガ3は不飽和脂肪酸で、その一つであるアルファ・リノレン酸が体の中に入るとDHAやEPA(エイコサペンタエン酸)に変化して、体に作用していきます。
効果としては
・血液をサラサラにする。
・脳の神経細胞の正常化
・血圧を下げる
・炎症をおさえる。
・副交感神経を正常化する。
オメガ3が含まれた食事は自律神経失調症やうつ病になりにくい体をつくる助けになるんです。もちろん、こればっかり食べていればいいというわけでなく、バランスよく食事することが大事ですよ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
川口駅徒歩5分 川口市の整体「Keshiカイロプラクティック」
お問い合わせはこちらまで
0120-988-859
平日:10:00~21:00
土日祝:9:00~19:00 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆